Gilmoreのお買い得情報
TOPページ | 前のページ | 次のページ
シンドバッド 7つの海の伝説 スペシャル・エディション [DVD] 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 BradPittの熱きファンとしては、トロイを真剣に見て、涙した後、歴史の重みにいたたまれぬ思い・・・数々のやるせなさを感じさせられた後に、正に“救われる!”モードにたっぷりと浸される一品です。今年のSt.Valentine's Dayは終わってしまったので、来年、是非、愛する方々との一時を!とお思いの方々、いつもSt.Valentine's Dayを!と希求される方々にお勧めの楽しい作品です。 |
|
|
Sandman, The: The Wake - Book X (Sandman (Graphic Novels)) 価格: 1,924円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 シリーズのエピローグとなる通夜の話が中心。話自体は9巻でほぼ終わっているので、この巻はシリーズのほぼ全キャラクターによるゆったりした同窓会さながらの様相を呈しています。烏のマシューが泣かせる…。 ジョイスの用いた文学史上超有名な「wake=目覚めること、通夜」の二重の意味のある言葉をタイトルに持って来たあたり、やり過ぎの気もしますが、「夢」を主役とした話には確かにぴったりです。 これまでの巻と印刷が違うのか(?)、鉛筆の線がそのまま見えるような描線に淡い水彩風の彩色がされていて、絵がとても美しいです。この作品の最後が再び1巻の冒頭の"Wake up"という言葉につながるのかと思うと |
経験経済―エクスペリエンス・エコノミー 価格: 1,859円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 脱工業化社会が叫ばれ、サービス化、情報化時代の到来と言われて久しい。消費者は工業製品の消費を節約し、有用なサービスや情報に対する消費を続けてきた。デフレは起こるべくして起こったのである。そしていまや、そのサービスや情報さえもデフレの荒波の中で価格破壊という洗礼を受けようとしている。人々はコモディティ化(代替可能品)した商品、サービス、情報を節約し、新たな経済価値の消費へと向かう。それが「記憶の中に留まる価値」=Experience Economy(体験価値)である。デフレは円安や金融政策によって解消しても何の意味も為さない。農業、工業、サービスに続く第4の経済価値の到来に気付き、戦略化できた |
切断―ブラック・ダリア殺人事件の真実 価格: 1,835円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 映画ファンの私が、なぜこの本を読みふけったのか・・ 猟奇趣味??いや、違う。この本の、いやブラックダリア殺人事件という、忌まわしい未解決事件の持つ魔力だと思う。 女優を夢見てハリウッドに出てきた無名の女の子が、娼婦になり、そして最後は真っ二つに切断された死体で発見されるという、ショッキングな事件!ちょうど第二次大戦終了直後のアメリカで・・ この本には何名か(事件には全く関わりないが)映画俳優も何人か登場し、ハリウッドの暗部も垣間見られ、空恐ろしくなった。 そして、この事件に大きく影響されたのが、作家ジェイムズ・エルロイだ。彼の母親もまたこの事件の数年後他殺体として発見され |
|
|
マイ・フーリッシュ・ハート(紙ジャケット仕様) 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 初めてジャズ喫茶で聞いたときロリンズかなと思い「ソニー・ロリンズ関西人説」を実感したが、やがてあまりにも前川清的にズボボボーボーボー...とやるのでギャグ企画物かと思ったアルバム。 |
|
|
Thoroughly Modern Millie [VHS] [Import] 価格: 1,579円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:3 ジュリー・アンドリュースのキャラクターでなければ、こんな楽しい映画が 出来たとは思えません。それほどこの映画のジュリーとミリーはピッタリ! おはなしも歌もダンスも、そしてコメディセンスも、とにかく楽しくてかわいくて 大好きな映画です。 共演のジェームス・フォックスの茶目っ気、ジョン・ギャビンのかっこよさ、 メリー・タイラー・ムーアのくねくねと達者なコメディエンヌぶり… そして! キャロル・チャニングが楽しませてくれる最高のショー! でも、ぼくが一番好きなシーンは、ジュリーが片想いのジョン・ギャビンの気持ちが 自分にないと知ったときにみせる哀 |
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|